※当院(鍼灸院)は、
緊急事態宣言解除後も
「毎朝のスタッフ体温計測」
をはじめ、
お一人ごとに、
ベット回りなどには
「効果的なアルコール消毒」
治療時以外に皆様が触れる
「ドアノブやハンガー等は
次亜塩素酸ナトリウムで
消毒」しています。
換気についても、
「治療中も窓を開け、
空気の入れ替え」を
常時おこなっています。
また、治療後も
患者様の入れ替わり毎に
消毒・換気を行っている事や
混雑を避けるため、
ご希望のお時間に
予約が 取りづらく
なっております。
ご了承くださいませ。
※当院は「社会生活を維持する
うえで必要な施設」
に分類される
医療機関の一つです。
今後も国や県からの
「適切な感染防止対策の
協力を要請」が出た場合、
迅速に対応していきます。
↑使い捨て鍼・シャーレ・
消毒用綿花・
フェイスペーパー
当院では使用する鍼が
ディスポーザブル
(一度きりの使い捨て)なのは
もちろんのこと、
鍼を置く皿(シャーレ)も
使い捨てとし、
患者様への感染リスクを
皆無の状態にしています。
↑自家製消毒スプレー
当院では、
患者様が触れる様々な所を、
適材適所に消毒しております。
また、市販の除菌スプレーは
一部で健康被害の懸念も
されておりますので、
当院では体に無害なエタノールと
天然のアロマオイルを使った
オリジナルの除菌消臭スプレーを
使用しています。
↑廃鍼ケース
当院で皆様に使用した針は、
年に1回ほどの頻度で、
行田市のショーモン(株)さんに
引き取りに来て頂き、
医療廃棄物として、
的確に処理をして
頂いておりますので、
安心して治療をお受けください。