難治性眼科疾患のブログ

難治性眼科疾患のブログ · 16日 11月 2025
閉塞性網膜血管炎 (両目の網膜中心動脈閉塞症?) を発症後、約2か月半後から 治療を開始し、1年4か月経過後の 治療報告です。
難治性眼科疾患である、 AZOOR(急性帯状潜在性網膜外層症)の1症例をご紹介いたします。
網膜動脈閉塞症の今回は 網膜中心動脈閉塞症(CRAO)の1症例を記載しました。
約4か月間、鍼灸院に通って頂いた、 10代後半女性のAZOOR(アズール)の経過報告です。
今回は網膜動脈閉塞症(RAO)【網膜中心動脈閉塞症(CRAO)・網膜動脈分枝閉塞症(BRAO)】について、原因や対処法、治療のツボなど書いてみました。
難治性眼科疾患の「AZOOR(急性帯状潜在性網膜外層症)」について、鍼灸師の自分にも、皆さんにも分かりやすく解説しました。